浮気調査を失敗したら待ち受ける悲劇とは

浮気調査に失敗したらどうなってしまうと思いますか?
浮気を調べようと思った時はその勢いだけで、失敗した時の事なんてなかなか考えませんよね。
失敗するとどうなるのか、失敗しないためにはどうしたらいいのかこれを知っているだけで失敗を回避できる可能性が格段に上がりますので、パートナーの浮気を調べようと思ったらまず参考にしてみて下さいね。
スマホは個人情報が沢山あって浮気の証拠もありそうだと想像できます。
そういう事から浮気を疑った時にまずスマホを調べたいと思ってしまいますが、スマホを調べているのがバレてしまうと、相手からの印象は良いとは言えなくなります。
黙ってスマホを見ようとした事もそうですし、今後スマホの中に証拠を残さないようにしようとされるため、浮気をしていた場合の連絡のやり取りなどがより巧妙になってしまいます。
浮気のやりとりを巧妙に隠されてしまうと、証拠を掴む事が困難になり相手の警戒心も高くなりますので、証拠を掴めなくなってしまう可能性が高まります。
つい怒りの感情のあまり浮気を問い詰めてしまったらどうなるのかと言いますと、まず証拠がないと相手は言い逃れできてしまいます。
何となく怪しいだけで問い詰めても言い逃れされてしまう上に、もし浮気していたら警戒心を強める事になりますし、バレそうだからと気をつける様になります。
しばらくはそれで大人しくなったとしてもバレなかった事で反省までは期待できませんから、巧妙に隠されてしまう事になりかねません。
そして自分を疑うのかと逆に怒ってしまう場合もありますので問い詰める事が利口な方法とは言えないでしょう。
探偵に浮気調査を依頼した事がバレた場合

探偵に浮気調査を依頼した事がバレると、夫婦であった場合はそのお金の出処についても怒られてしまう事になりかねませんし、そこまでして徹底的に追い詰めようとするのかという風に取られかねません。
証拠を掴めないうちにこういった事になると、探偵という事で相手の事も調べようとしていた事が簡単にバレてしまいますから、浮気相手と別れてしまったりする事で浮気の証拠そのものが取れなくなってしまう可能性もあります。
逆に探偵に偽の情報を掴ませようとするなどの可能性もありますし、証拠を掴ませない事で調査機関を長引かせて浮気調査そのものを諦めさせようとする事も考えられます。
浮気調査アプリなどのアプリを勝手にスマホに入れられている事がバレてしまうと、
それを勝手に入れた事を逆手に取られる可能性も出てきます。
アプリを勝手に入れて使用者の意図しない動きをさせる事などは、
「不正電磁的記録に関する罪」という法律に問われる可能性が出てきます。
これはいわゆるウイルス作成罪といわれるもので、使用者の意図しない動きをさせるような物を作る事も提供される事も勝手に入れる事も取得や保管をする事も禁じられている法律です。
浮気調査アプリはこれらの罪に該当する可能性があり、使用者本人の知らぬ所でこういったものを使うといくら不貞の証拠をその浮気調査アプリを使って掴んだ所で、調べた人の方が罪として問われる事になります。
こうしたアプリを勝手に入れられているとバレた場合、勝手に入れた人の罪を立証しようと逆に証拠を掴まれる事にもなります。
どんな方法であっても浮気調査がバレると、相手は警戒心を強めますし、不信感をつのらせてしまう事にも繋がります。
浮気の事実があれば巧妙に隠そうとしたり浮気相手と別れてしまう事も考えられますし、浮気をしていなかった場合は自分は信じてもらえずに疑われていたと考える事から二人の関係に亀裂を入れてしまう事にもなりかねません。
バレてしまうと良い事は一つも無いと言えます。
相手の浮気の証拠を掴んでいない場合は知らないで突き通す事ができますし、相手が怪しんできた場合は
「相手を疑った訳ではなく友人や知人が浮気されていたという話を聞いて自分も不安になってしまった」など、
相手の非を責めないようにする事が大切です。
直接自分が疑われていた訳ではなく不安になったのだとすると、お互いのダメージもまだ少なくて済むでしょう。
依頼者本人がバラさない限りは、探偵や調査会社が依頼人の情報をバラすという事はありません。
依頼者保護の観点からそういった情報を人に漏らす事はない為です。
浮気を疑いだしてしまうと証拠を押さえようと躍起になったり、感情にまかせて怒ったり泣いたりして相手を問い詰めたくなりますが、そんな時こそ冷静さが一番必要になります。
まず浮気をされていたとして、「自分はどうしたいのか?」という事を明確に考える必要があります。
浮気の証拠を掴んで反省させてやり直したいのか、それとも証拠を掴んで裁判にして慰謝料が欲しいのか、
それによっても必要な証拠は変わってきますし、やるべき事も変わってきます。
裁判にしようと考えた場合、第三者から見ても肉体関係があると断言できるような証拠が必要になり、例えば「ラブホテルに出入りする2人の写真」だったり「長時間2人が密室で過ごしていたという証拠」だったりが必要になります。
写真もぼやけていたり不鮮明だと証拠にはできず、2人の顔などがはっきり本人だと断定できるようなものが必要になります。
浮気調査がバレないようにするには、「普段と変わりなく過ごす」事が大切になります。
何だそんな事かと思われるかもしれませんが、浮気の証拠を押さえようと躍起になるあまり、普段はそこまで聞いてこないのに誰とどこに行くのかや、細かい予定などを把握しようとしすぎてしまう場合があります。
証拠を押さえようとコソコソしていると相手に感づかれてしまう可能性も高くなりますので、油断させるくらいに知らない顔をしながら相手に対する細心の注意を怠らない事が最も大切です。
自分がどうするつもりなのか求めるもの次第では、感情的になる事が損失に繋がりますから、冷静に対処し相手を油断させることによって証拠を抑えやすくなると言えます。
浮気調査がバレると様々な事が考えられますが、証拠を押さえない限りは言い逃れされてしまう事や、
場合によっては警戒心を強めてしまう事になりますので、調査する際には冷静でありながら相手に対して注意をしておく事が大切です。 今後の方向性によってはそこまで強い証拠が必要でない場合もありますから、しっかりした証拠が必要な場合もあります。
自分が今後どうしていくつもりなのか、自分の意思などを明確にふまえながら調べる必要があると思いますので、今回の記事を参考にしてみてくださいね。